株式会社オフィスインテリア

公開日:2024/12/17 最終更新日:2024/12/26
オフィスインテリア 引用元:https://office-interior.net/
会社名株式会社 オフィスインテリア
住所大阪市都島区東野田町4-1-17 日本ロジックス 大阪東野田ビル2F
電話番号06-6351-8830

株式会社オフィスインテリアは、事業の成長に貢献する設計・デザイン・施工を一貫して企画および管理している会社です。新装・改装・移転に関するさまざまな業務に対応し、トラブルが起きた際の相談も受け付けています。この記事では、オフィスインテリアの特徴や業務内容について詳しく紹介していきます。

オフィスインテリアの持つ特色

オフィスインテリアは、創業から40年、オフィスの内装工事に携わっている会社です。オフィス工事ならではの知識や経験を活かし、オフィスに最適なプランや商品の提案、修繕対応などに対応しています。

また、ショップの内装工事にも対応しており、不動産ショップ・携帯ショップ・整骨院・美容サロン・幼稚園など、多くの実績をもっています。

オフィスインテリアでは、施工業者だからこそ提案できる、使い勝手のよいプランやデザインの提案が可能です。以下に、オフィスインテリアの特色を詳しく紹介します。

幅広くトータルに提案

オフィスインテリアは、オフィス家具のメンテナンスと営繕工事という御用聞きのスタイルからスタートし、創業43年を迎えた会社です。現在では、オフィスや店舗のプランニングから、家具工事・電気設備工事・造作工事・空調工事などを幅広く提案し、信頼と実績をコツコツと積み上げています。

すべてのことに誠実に対応

お客さんの一言一句を漏らすことなく、要望事項を理解し積み重ねた経験を活かしながら提案することを心がけています。お客さんに信頼してもらえる内容を提案し、約束事は必ず守ることで信用を得ています。

お客さんに頼ってもらえる会社、内装工事からお客さんの発展を後押しする会社であることが、オフィスインテリアの理想の姿です。

すべてのスタッフが現場作業経験者

オフィスや店舗の移転またはリニューアルをする場合、一般的にはお客さんと業者の営業が打ち合わせを行います。そして、内容がまとまりしだい現場担当者・パートナー企業・職人と、数段階の内容を確認します。

しかし、人に正確に伝えるのは難しいことです。工事の際に発生してしまうトラブルやミスは、伝達ミスが原因なことが多いです。しかし、オフィスインテリアでは、現場立ち合いや軽作業対応などのスキルを兼ね備えているスタッフが対応します。

これにより、伝達ミスやトラブルを未然に防ぐことが可能です。工事に関するさまざまな質問や相談に、迅速かつ的確に対応しています。

オフィス・店舗の新装・改装・移転に関する様々な業務を請け負う

オフィスインテリアは、お客さんが使いやすい動線、事業と共に変化し成長できる設計、事業のブランド力を強くするための企画をしています。想定できるトラブルを未然に防ぎ、工事に関するさまざまな質問や相談に迅速かつ的確な対応する力を強みとしています。

移転やリニューアルなどの工事に伴う手続きや、プロジェクトの全体管理まで、一括でサポートしてくれるので安心です。オフィスインテリアの主な施工内容について見ていきましょう。

移転新装工事

オフィスの移転新装工事では、防音性能にこだわることでプライバシーの確保を重視したり、社員全員が快適に業務を行える環境を整えたりすることが可能です。理想的な空間づくりを目指すことで、社員同士のコミュニケーションの活性化にもつながります。

移転工事

移転工事では、間仕切り壁の新設や、壁面クロスの張り変え、タイルカーペットの敷き替えなどを行うことが可能です。

幼稚園や幼児教室にも対応しているので、子どもが利用することを考慮したカラーで仕上げたり、お子さんが安心して遊べる空間にしたりすることも可能です。これにより、清潔感とおしゃれさを兼ね備えた空間を演出できます。

新設工事

もともとある会社や学習塾に、新たに部屋を新設することが可能です。また、壁面には静止画や動画を映せるスクリーンも設置できます。

さらに、もともと救護室として使われていた部屋を授乳室として新設することも可能です。湿気対策やライトの設置など、利用する人が快適に過ごせるように、部屋を使用する目的に合わせた施工を行います。

トイレ改修工事

トイレの内容を変えたい、必要な設備を揃えたいという要望にも対応しています。また、多目的トイレに必要な設備やベビーチェア、フィッティングボードなどを新たに設置することも可能です。

大きなトラブルから小さなトラブルまで相談を受け付けている

オフィスインテリアは、スタッフ全員に現場経験があります。そのため、現場経験を踏んでいるからこその提案や細やかな施工管理、企画の提案が可能です。大きなトラブルから小さなトラブルまで、気軽に相談できます。

お客さんの要望を聞きなら、お客さんにとって最適な施工を実際に組立てて提案しています。オフィス・学校・店舗などの施工を専門的に行っているので、使いやすい動線や効率的なインテリア、メンテナンスがしやすい設計など、数々のノウハウを活かすことが可能です。

まとめ

本記事では、オフィスインテリアの特徴を紹介しました。オフィスインテリアでは、長年培ってきた知識や経験を活かし、最適なプランや商品の提案・修繕対応などを行っています。数々の実績をもとに、施工業者だからこそできる提案や、使い勝手を考慮したプラン・デザインを得意としているのです。また、すべてのスタッフが現場作業者経験者なので、悩みや要望を気軽に相談でき、適切なアドバイスをしてくれるので安心です。

PRフレキシブルに職場環境をデザイン!実績豊富なオフィスデザイン会社を紹介

tablepressアイコン 【大阪】おすすめのオフィスデザイン会社比較表

イメージ引用元:https://www.bmcenter.co.jp/引用元:https://vis-produce.com/引用元:https://www.frontierconsul.net/引用元:https://hatarakuba.kurodaseiseido.co.jp/引用元:https://www.officecom.co.jp/
会社名株式会社ビーエムセンター株式会社ヴィス株式会社フロンティアコンサルティングハタラクバデザイン(株式会社黒田生々堂)オフィスコム株式会社
特徴60年以上の歴史と積み重ねてきた多数の施工実績による安心感多彩なケーススタディやクリエイティブ実績プロジェクトの最初から最後までワンストップ対応長年培ってきた効率的なオフィスワークや快適な職場環境づくりのノウハウそれぞれの職種・ワークスタイルに合わせたオフィスレイアウトを提案
オフィスデザインデザイン性・機能性の両方を満たすオフィス作り「WORK DESIGN PLATFORM」を使用した設計根拠にもとづくデザイン個室型シェアオフィス・メタバースオフィスなど多様性を叶え働ける場所の提案が可能レイアウトの目的を明確にするためヒアリングに注力狭い空間や限られたスペースでも快適なオフィスが設計可能
創業・設立創業1964年12月設立1998年4月設立2007年2月設立1952年1月設立2007年3月
サポート体制専任担当営業が幅広く対応インハウスデザイナーをはじめとした社内プロジェクトチームオフィス仲介/PM・CM/デザイン/設計施工/運用支援までを多角的に実施施工管理技士の資格をもったプロのスタッフが施工管理を実施オフィス専用の3Dパースを無料で製作
大阪のライブオフィス大阪に常設(Aキューブ)記載なし記載なし記載なし(愛知県に1ヶ所)記載なし(東京都に1ヶ所)
アフターフォロー原状回復や不要品の廃棄などさまざまな業務をサポートレイアウト・デザイン変更などの要望に対応運用支援・居抜き支援1年間やり直し工事無償対応/オフィス家具最大3年間無償保証/施工後1ヶ月以内無償点検オフィス移転後も担当営業が連絡を実施
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

テキストコンテンツアイコン おすすめ関連記事